検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベスト・バレエ100 

著者名 ジョン・ランチベリー/[ほか]指揮
著者名ヨミ ジョン ランチベリー
出版者 EMIミュージック・ジャパン
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F視聴覚CD0133301797T118/ベス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000010197
書誌種別 視聴覚
著者名 ジョン・ランチベリー/[ほか]指揮   フィルハーモニア管弦楽団/[ほか]演奏
出版者 EMIミュージック・ジャパン
出版年月 2008.11
ページ数 6
大きさ 12
書名 ベスト・バレエ100 
書名ヨミ ベスト バレエ ヒャク



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「白鳥の湖」作品20[より] チャイコフスキー/作曲
2 「眠れる森の美女」作品66[より] チャイコフスキー/作曲
3 「くるみ割り人形」作品71[より] チャイコフスキー/作曲
4 「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ(第3幕) チャイコフスキー/作曲
5 「ドン・キホーテ」パ・ド・ドゥ(第3幕) ミンクス/作曲
6 「ラ・バヤデール」影の王国(第4幕終結部) ミンクス/作曲
7 「ロミオとジュリエット」[より] プロコフィエフ/作曲
8 「シンデレラ」作品87[より] プロコフィエフ/作曲
9 「スパルタクス」スパルタクスとフリギアのアダージョ(第3幕) ハチャトゥリアン/作曲
10 「黄金時代」組曲作品22ポルカ ショスタコーヴィチ/作曲
11 ガイーヌ[より] ハチャトゥリアン/作曲
12 リーズの結婚[より] エロール/作曲
13 ジゼル[より] アダン/作曲
14 「海賊」パ・ド・ドゥ ドリーゴ/作曲
15 「ファウスト」-バレエ音楽[より] グノー/作曲
16 コッペリア[より] ドリーブ/作曲
17 「パリの喜び」序曲 オッフェンバック/作曲
18 シルヴィア[より] ドリーブ/作曲
19 2羽の鳩[より] メサジェ/作曲
20 ボレロ(終結部) ラヴェル/作曲
21 「ペトルーシュカ」ロシアの踊り ストラヴィンスキー/作曲
22 レ・シルフィード[より] ショパン/作曲
23 「風変わりな店」カンカン ロッシーニ/作曲
24 牝鹿[より] プーランク/作曲
25 「牧神の午後」牧神の午後への前奏曲 ドビュッシー/作曲
26 「春の祭典」大地の讃仰(冒頭) ストラヴィンスキー/作曲
27 「三角帽子」市長の踊り ファリャ/作曲
28 「アポロ」アポロの誕生 ストラヴィンスキー/作曲
29 ダフニスとクロエ[より] ラヴェル/作曲
30 「シェヘラザード」カレンダー王子の物語 リムスキー=コルサコフ/作曲
31 「パラード」フィナーレ サティ/作曲
32 「火の鳥」フィナーレ ストラヴィンスキー/作曲
33 誕生日の贈り物[より] グラズノフ/作曲
34 交響的変奏曲終結部 フランク/作曲
35 ファサード[より] ウォルトン/作曲
36 「田園での出来事」第8番アッラ・ポラッカ ショパン/作曲
37 「モノトーンⅡ」グノシェンヌ第1番(レント) サティ/作曲
38 エニグマ変奏曲[より] エルガー/作曲
39 ピーター・ラビットと仲間たち[より] ランチベリー/作曲
40 スケートをする人々[より] マイヤベーア/作曲
41 「パイナップル・ポール」オープニングの踊り サリヴァン/作曲
42 「貴婦人と道化師」グランド・アダージョ ヴェルディ/作曲

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・ランチベリー フィルハーモニア管弦楽団
2008
T118
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。