検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デスクワークとクラシック (新・クラシック セレクション)

著者名 ベーラ・ドラホシュ/[ほか]指揮
著者名ヨミ ベーラ ドラホシュ
出版者 [disk union]
出版年月 [2022.4]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F視聴覚CD0133373340T101/デス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000045893
書誌種別 視聴覚
著者名 ベーラ・ドラホシュ/[ほか]指揮   ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア/[ほか]演奏
出版者 [disk union]
出版年月 [2022.4]
ページ数 1
大きさ 12
書名 デスクワークとクラシック (新・クラシック セレクション)
書名ヨミ デスク ワーク ト クラシック



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 交響曲第8番ヘ長調作品93から第2楽章アレグレット・スケルツァンド ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
2 馬と馬車 ルロイ・アンダーソン/作曲
3 ハープシコード協奏曲から第1楽章トッカータ1 ジャン・フランセ/作曲
4 エチュードとポルカ第3集から第5番エチュード ヘ長調 ボフスラフ・マルティヌー/作曲
5 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調作品18から第3楽章スケルツォ ヨハネス・ブラームス/作曲
6 《イベリア》第1巻から第2曲<港> イサーク・アルベニス/作曲
7 ピアノのための練習曲第2巻から第10曲<魔法使いの弟子> ジェルジュ・リゲティ/作曲
8 《おとぎ話》から第3楽章アレグロ レオシュ・ヤナーチェク/作曲
9 コーヒー・カンタータ「そっと黙って、お喋りなさるな」BWV211から第10曲合唱 ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
10 ピアノ協奏曲第1番変ニ長調作品10から第1楽章 セルゲイ・プロコフィエフ/作曲
11 ピアノのための12の練習曲から第1曲<5本の指のためのチェルニー氏に倣って> クロード・ドビュッシー/作曲
12 ピアノソナタから第1楽章 イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲
13 ピアノのための練習曲第1巻から第4曲<ファンファーレ> ジェルジュ・リゲティ/作曲
14 24の前奏曲とフーガ作品87から第3番ト長調フーガ ドミートリイ・ショスタコーヴィチ/作曲
15 こどものためのアルバム第2集《少年時代の響き》から第4曲<ブランコにのった豹> アラム・ハチャトゥリアン/作曲
16 ピアノ協奏曲第2番ヘ長調作品102から第3楽章 ドミートリイ・ショスタコーヴィチ/作曲
17 バレエ《くるみ割り人形》作品71から第2幕第14曲パ・ド・ドゥ ピョートル・チャイコフスキー/作曲

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
T101
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。