検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経覚 (人物叢書 新装版)

著者名 酒井 紀美/著
著者名ヨミ サカイ キミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012390536188.21/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001463287
書誌種別 図書
著者名 酒井 紀美/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.1
ページ数 18,304p
大きさ 19cm
ISBN10 4-642-05292-4
ISBN13 978-4-642-05292-4
分類記号 188.212
書名 経覚 (人物叢書 新装版)
書名ヨミ キョウガク
内容紹介 応仁の乱へと向かう時代、大和国支配に力を注いだ僧侶・経覚。将軍足利義教によって追放され、復帰後は大和国内の武士たちの対立に積極的に加わった。日記「経覚私要鈔」等の資料を手がかりに、その波瀾の人生を追う。
著者紹介 1947年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。元茨城大学教育学部教授。著書に「応仁の乱と在地社会」「戦乱の中の情報伝達」「夢の日本史」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 モリソン文庫の来歴と魅力 斯波 義信/述 濱下 武志/述 平野 健一郎/述 中見 立夫/述
2 モリソンとその時代 岡本 隆司/著
3 朝河貫一とモリソン 矢吹 晋/著
4 二十一カ条要求とモリソン 奈良岡 聰智/著
5 モリソンとパンフレット・コレクション 岡本 隆司/著
6 上海、黄浦江を掘る(一九〇七〜一九一〇) 城山 智子/著
7 アヘン問題とモリソン 村上 衛/著
8 モリソンパンフレットの世界 岡本 隆司/述 松重 充浩/述 城山 智子/述 吉澤 誠一郎/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
913.6 913.6
前のページへ