検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核の戦後日本政治史 

著者名 梅原 季哉/著
著者名ヨミ ウメハラ トシヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012734544319.8/ウメ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001964584
書誌種別 図書
著者名 梅原 季哉/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.9
ページ数 5,564,15p
大きさ 22cm
ISBN10 4-623-09942-9
ISBN13 978-4-623-09942-9
分類記号 319.8
書名 核の戦後日本政治史 
書名ヨミ カク ノ センゴ ニホン セイジシ
副書名 非核アイデンティティと日米安保の80年
内容紹介 日本の非核アイデンティティと日米安保を主軸とした核の傘の下にあるジレンマのなかで、日本と核兵器との関係はいかに形成され、変容してきたのか。戦後から現代までの80年を通史の形で捉え、今後の道を模索する。
著者紹介 広島市立大学大学院平和学研究科博士後期課程修了。博士(同大学、平和学)。朝日新聞ヨーロッパ総局長、論説委員などを経て、広島市立大学広島平和研究所教授。
件名 原水爆禁止運動-歴史



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
319.8 319.8
原水爆禁止運動-歴史 核兵器 日本-国防-歴史
前のページへ