検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

タブーを破った外交官 

著者名 田中 均/[述]
著者名ヨミ タナカ ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7011092422319.1/タナ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001964969
書誌種別 図書
著者名 田中 均/[述]   井上 正也/編   神足 恭子/編   佐橋 亮/編
出版者 岩波書店
出版年月 2025.10
ページ数 12,365,5p
大きさ 20cm
ISBN10 4-00-061719-2
ISBN13 978-4-00-061719-2
分類記号 319.1
書名 タブーを破った外交官 
書名ヨミ タブー オ ヤブッタ ガイコウカン
副書名 田中均回顧録
内容紹介 冷戦終結後の日本が直面した数々の外交案件に取り組んだ外交官はその時、何を考え、何をしたいと思ったのか。プロフェッショナルが果たすべき役割とは何か。元外交官・田中均がすべてを語り尽くしたオーラルヒストリー。
著者紹介 京都生まれ。京都大学法学部卒業。外務省に入省し、外務審議官等を務めた。
件名 日本-対外関係



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
319.1 319.1
田中 均 日本-対外関係
前のページへ