検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

箏曲点字楽譜の誕生 

著者名 村山 佳寿子/著
著者名ヨミ ムラヤマ カズコ
出版者 六花出版
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7011092472378.18/ムラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001965135
書誌種別 図書
著者名 村山 佳寿子/著
出版者 六花出版
出版年月 2025.9
ページ数 10,392p
大きさ 22cm
ISBN10 4-86617-310-8
ISBN13 978-4-86617-310-8
分類記号 378.18
書名 箏曲点字楽譜の誕生 
書名ヨミ ソウキョク テンジ ガクフ ノ タンジョウ
副書名 伝統音楽の近代化と盲学校における音楽教育
内容紹介 日本の伝統楽器である箏。明治期、西洋の影響を受け、音楽教育や盲教育が進展した日本で、洋楽の点字楽譜を用いて新たに誕生した箏曲点字楽譜の形成過程を、その歴史的背景とともに詳細に描き出す。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科比較社会文化学専攻表象芸術論領域修了。同大学基幹研究院リサーチフェロー。博士(人文科学)。
件名 点字記譜法-歴史



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
378.18 378.18
前のページへ