検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳宗悦無地の美学 

著者名 佐々 風太/著
著者名ヨミ ササ フウタ
出版者 専修大学出版局
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012734635750.21/ササ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001965259
書誌種別 図書
著者名 佐々 風太/著
出版者 専修大学出版局
出版年月 2025.10
ページ数 8,193,2p
大きさ 21cm
ISBN10 4-88125-408-0
ISBN13 978-4-88125-408-0
分類記号 750.21
書名 柳宗悦無地の美学 
書名ヨミ ヤナギ ムネヨシ ムジ ノ ビガク
内容紹介 柳宗悦にとって「無地」とはいかなるものか。従来の研究では明確に主題とされてこなかった柳の「無地」をめぐる思索に着目し、作り手や鑑賞者との関係や「もの」と「無」、「偶発性」とを軸に、「無地」という造形美に迫る。
著者紹介 北海道札幌市生まれ。東京工業大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。東京科学大学リベラルアーツ研究教育院特別研究員、日本民藝協会機関誌『民藝』編集委員。涙骨賞奨励賞受賞。
件名 民芸



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
750.21 750.21
柳 宗悦 民芸
前のページへ