検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始まりの知 (サピエンティア)

著者名 冨山 一郎/著
著者名ヨミ トミヤマ イチロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012244725219.9/トミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001325068
書誌種別 図書
著者名 冨山 一郎/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.7
ページ数 5,306p
大きさ 20cm
ISBN10 4-588-60353-2
ISBN13 978-4-588-60353-2
分類記号 219.9
書名 始まりの知 (サピエンティア)
書名ヨミ ハジマリ ノ チ
副書名 ファノンの臨床
内容紹介 不審者、異常者、テロリストに見える-。問答無用の断言により、無力感とともに言葉が停止する先には、暴力が待機している。そんな状況を「尋問空間」とよび、沖縄の問題も含めて、精神科医ファノンの臨床を手がかりに論じる。
著者紹介 1957年生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「近代日本と「沖縄人」」「戦場の記憶」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
219.9 219.9 219.906
Fanon Frantz 沖縄県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。