検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳澤孝仏教絵画史論集 

著者名 柳澤 孝/著
著者名ヨミ ヤナギサワ タカ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113258041468.8/パソ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810773221
書誌種別 図書
著者名 柳澤 孝/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2006.5
ページ数 656p 図版24p
大きさ 26cm
ISBN10 4-8055-0524-9
分類記号 721.1
書名 柳澤孝仏教絵画史論集 
書名ヨミ ヤナギサワ タカ ブッキョウ カイガ シロンシュウ
内容紹介 柳澤孝の日本仏教美術史に関する論考30件34編を、永久寺関係を第1部に、その他を第2部に分けて収録。「真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵」「文保元年の軸銘ある新出両界曼荼羅図」など。
著者紹介 大正15〜平成15年。長野県生まれ。日本女子大学補修科修了。東京国立文化財研究所美術部長等を歴任。非常勤講師として東京大学文学部、同大学東洋文化研究所、慶應義塾大学文学部等へ出講。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
532 532
機械工作
前のページへ