検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四国お遍路の歩き方 (ビジュアル・ガイド)

著者名 朝倉 光太郎/著
著者名ヨミ アサクラ コウタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113458154186.9/アサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710070935
書誌種別 図書
著者名 朝倉 光太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.8
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN10 4-569-55167-X
分類記号 186.918
書名 四国お遍路の歩き方 (ビジュアル・ガイド)
書名ヨミ シコク オヘンロ ノ アルキカタ
副書名 心身を癒す仏教健康法の旅
内容紹介 弘法大師が修行して歩いた四国八十八カ所霊場。全札所をお詣りしながら、しみじみとした自然の景観、名水、霊水、仏像、文化財にふれた心の旅路。地図・交通・宿坊などの完全ガイド付き。
著者紹介 1951年長野県生まれ。フリージャーナリスト。民間信仰の神々や伝統職人、修行を体験したルポなどで高い評価を得ている。著書に「仏教健康法入門」「うちの子のアトピーが治った」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
498.6 498.6
情報産業 情報処理技術者
前のページへ