検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子論。 

著者名 週刊朝日/編
著者名ヨミ シュウカン アサヒ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118052612367.3/アサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015245
書誌種別 図書
著者名 週刊朝日/編   佐藤 明/[ほか著]
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.2
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN10 4-02-330272-3
ISBN13 978-4-02-330272-3
分類記号 367.3
書名 親子論。 
書名ヨミ オヤコロン
内容紹介 子は親の姿をどんな思いで見つめてきたのか? 親は子にどう向き合ってきたのか? 各界の第一線で活躍する35組の親子が、ありのままの思いを自分の言葉で語った対談集。『週刊朝日』連載を書籍化。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 佐藤明 佐藤可士和 佐藤 明/述 佐藤 可士和/述
2 鳥越俊太郎 鳥越さやか 鳥越 俊太郎/述 鳥越 さやか/述
3 石田純一 いしだ壱成 石田 純一/述 いしだ 壱成/述
4 ちばてつや 千葉修平 ちば てつや/述 千葉 修平/述
5 高田智子 高田万由子 高田 智子/述 高田 万由子/述
6 芦田淳 芦田多恵 芦田 淳/述 芦田 多恵/述
7 アーサー・コーンバーグ ロジャー・コーンバーグ アーサー・コーンバーグ/述 ロジャー・コーンバーグ/述
8 林望 林大地 林 望/述 林 大地/述
9 野村万作 野村萬斎 野村 万作/述 野村 萬斎/述
10 山崎努 山崎直子 山崎 努/述 山崎 直子/述
11 青木玉 青木奈緒 青木 玉/述 青木 奈緒/述
12 宮台昇 宮台真司 宮台 昇/述 宮台 真司/述
13 島尾伸三 しまおまほ 島尾 伸三/述 しまお まほ/述
14 東英子 東ちづる 東 英子/述 東 ちづる/述
15 杉山芙沙子 杉山愛 杉山 芙沙子/述 杉山 愛/述
16 小椋佳 神田宏司 小椋 佳/述 神田 宏司/述
17 大前研一 大前創希 大前 研一/述 大前 創希/述
18 浅葉克己 浅葉球 浅葉 克己/述 浅葉 球/述
19 宮本亮祐 宮本亜門 宮本 亮祐/述 宮本 亜門/述
20 角川春樹 Kei‐Tee 角川 春樹/述 Kei‐Tee/述
21 正津勉 中村真夕 正津 勉/述 中村 真夕/述
22 東儀九十九 東儀秀樹 東儀 九十九/述 東儀 秀樹/述
23 加藤登紀子 Yae 加藤 登紀子/述 Yae/述
24 筒井康隆 筒井伸輔 筒井 康隆/述 筒井 伸輔/述
25 大橋巨泉 大橋美加 大橋 巨泉/述 大橋 美加/述
26 三浦雄一郎 三浦豪太 三浦 雄一郎/述 三浦 豪太/述
27 桐島洋子 桐島かれん 桐島 洋子/述 桐島 かれん/述
28 ガッツ石松 鈴木佑季 ガッツ石松/述 鈴木 佑季/述
29 唐十郎 大鶴義丹 唐 十郎/述 大鶴 義丹/述
30 久保晴生 久保純子 久保 晴生/述 久保 純子/述
31 北杜夫 斎藤由香 北 杜夫/述 斎藤 由香/述
32 小柴昌俊 小柴俊 小柴 昌俊/述 小柴 俊/述
33 朝倉摂 富沢亜古 朝倉 摂/述 富沢 亜古/述
34 山田太一 宮本理江子 山田 太一/述 宮本 理江子/述
35 市川團十郎 市川ぼたん 市川 團十郎/述 市川 ぼたん/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

週刊朝日 佐藤 明
2008
367.3 367.3
親子関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。