検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

似顔絵 

著者名 東野 光生/著
著者名ヨミ トウノ コウセイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115161664913.6/トウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259318
書誌種別 図書
著者名 東野 光生/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.7
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-90392-4
分類記号 913.6
書名 似顔絵 
書名ヨミ ニガオエ
内容紹介 「ちょいと、頼みがあるんだけど。顔をね、描いてほしいんだよ。…三十年も前に死んだ人のね。」 草一郎に対する、老婆のその願い事の意味とは。運命的な出会いが織りなす人の命の美しさと儚さを描き出す。
著者紹介 1946年和歌山県生まれ。仏画家。故内山雨海氏に師事。白韻会主宰。著書に画集「涅槃」、長編小説「浅黄の帽子」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
724 724
絵手紙-技法 花ことば
前のページへ