検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツの憲法裁判 (日本比較法研究所研究叢書)

著者名 畑尻 剛/編
著者名ヨミ ハタジリ ツヨシ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010062369327.93/ハタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000739344
書誌種別 図書
著者名 畑尻 剛/編   工藤 達朗/編
出版者 中央大学出版部
出版年月 2013.3
ページ数 37,632p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8057-0587-2
ISBN13 978-4-8057-0587-2
分類記号 327.934
書名 ドイツの憲法裁判 (日本比較法研究所研究叢書)
書名ヨミ ドイツ ノ ケンポウ サイバン
副書名 連邦憲法裁判所の組織・手続・権限
第2版
内容紹介 ドイツの連邦憲法裁判所の全体像を明らかにして参考例を提示する論考集。憲法裁判の基礎から組織、手続原理、判決、権限、審査方法までを取り上げる。連邦憲法裁判所法などの資料も収録。
著者紹介 中央大学法学部・法科大学院教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 憲法裁判の理論 古野 豊秋/著
2 憲法裁判の歴史 光田 督良/著
3 連邦憲法裁判所の改革の試み 小野寺 邦広/著
4 ヨーロッパ司法裁判所 奥山 亜喜子/著
5 ヨーロッパ人権裁判所 福王 守/著
6 連邦憲法裁判所の地位 光田 督良/著
7 連邦憲法裁判所の裁判官 川又 伸彦/著
8 連邦憲法裁判所の組織 小野寺 邦広/著
9 総説 畑尻 剛/著
10 手続の進行 武市 周作/著
11 関係人 光田 督良/著
12 裁判官の排除 川又 伸彦/著
13 口頭弁論と書面手続 中野 雅紀/著
14 証拠採用手続 飯田 稔/著
15 少数意見制 畑尻 剛/著
16 費用 山本 悦夫/著
17 憲法裁判の公開 嶋崎 健太郎/著
18 裁判の種類 中野 雅紀/著
19 執行命令 中野 雅紀/著
20 仮命令 畑尻 剛/著
21 判決の手法 有澤 知子/著
22 判決の効力 嶋崎 健太郎/著
23 総説 畑尻 剛/著
24 総説 工藤 達朗/著
25 適法性 武市 周作/著
26 憲法異議の受理手続 小野寺 邦広/著
27 判決に対する憲法異議 川又 伸彦/著
28 自治体の憲法異議 斎藤 孝/著
29 具体的規範統制 畑尻 剛/著
30 抽象的規範統制 森 保憲/著
31 連邦機関争訟 飯田 稔/著
32 連邦国家的争訟 飯田 稔/著
33 連邦法としての国際法の確認手続 福王 守/著
34 基本法の異なる解釈を理由とする移送手続 奥山 亜喜子/著
35 従来の法の効力に関する規範統制手続 奥山 亜喜子/著
36 その他の基本法上の手続 山本 悦夫/著
37 連邦法律による権限 奥山 亜喜子/著
38 連邦憲法裁判所の基本権理解の展開 武市 周作/著
39 基本権の審査枠組 土屋 武/著
40 審査範囲・審査基準・審査密度 土屋 武/著
41 連邦憲法裁判所法 憲法裁判研究会/訳
42 連邦憲法裁判所規則 憲法裁判研究会/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
291.65 291.65
事物起源 日本-歴史-近代 伝記-日本
前のページへ