検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛の一字 

著者名 桑原 三郎/著
著者名ヨミ クワバラ サブロウ
出版者 築地書館
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113824149289.1/クワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810017870
書誌種別 図書
著者名 桑原 三郎/著
出版者 築地書館
出版年月 1998.2
ページ数 170p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8067-7697-1
分類記号 289.1
書名 愛の一字 
書名ヨミ アイ ノ イチジ
副書名 父親福沢諭吉を読む
内容紹介 すべては「人の上に人を造らず」の理念に根源があり…。教育とは、この世に生きている人が、愛する後輩に自分の信念を伝えることなのだ、と語った福沢諭吉。その公私にわたる文書から、建学の精神を学び、伝える試み。
著者紹介 1926年群馬県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。現在、白百合女子大学教授。福沢諭吉協会理事。著書に「イギリスの義務教育」「福沢先生百話」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 三郎
1998
E E
版画-技法 絵手紙-技法
前のページへ