検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和戦前傑作落語選集 (講談社文芸文庫)

著者名 講談社文芸文庫/編
著者名ヨミ コウダンシャ ブンゲイ ブンコ
出版者 講談社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010222088913.7/コウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000730109
書誌種別 図書
著者名 講談社文芸文庫/編
出版者 講談社
出版年月 2013.3
ページ数 285p
大きさ 16cm
ISBN10 4-06-290188-8
ISBN13 978-4-06-290188-8
分類記号 913.7
書名 昭和戦前傑作落語選集 (講談社文芸文庫)
書名ヨミ ショウワ センゼン ケッサク ラクゴ センシュウ
内容紹介 昭和3年から15年まで、『講談倶楽部』『キング』などに掲載された名作落語を収録。爆笑王の柳家権太楼、柳家金語楼、昭和を彩る八代目桂文楽、五代目古今亭志ん生、四代目小さんらの熱演を再現する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 軍国調の「子ども茶碗」 浅川 範之/著
2 日露戦争軍人木像 手島 仁/著
3 日清・日露戦争期にいたる人形・玩具の諸相 田中 正流/著
4 幻燈から紙芝居へ 草原 真知子/著
5 アニメーション映画『海の神兵』が描いたもの 木村 智哉/著
6 偽りの年画 辻 千春/著
7 中国の<連環画>をめぐって 武田 雅哉/著
8 戦争と美術と 平瀬 礼太/著
9 着物柄の<軍歌> 乾 淑子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
493.12 493.12
メタボリックシンドローム 食餌療法
前のページへ