検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小径から見る青空 (てらいんくの評論)

著者名 東京大学児童文学を読む会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク ジドウ ブンガク オ ヨム カイ
出版者 てらいんく
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118076042909.3/トウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000034295
書誌種別 図書
著者名 東京大学児童文学を読む会/編
出版者 てらいんく
出版年月 2008.3
ページ数 265p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86261-018-8
ISBN13 978-4-86261-018-8
分類記号 909.3
書名 小径から見る青空 (てらいんくの評論)
書名ヨミ コミチ カラ ミル アオゾラ
内容紹介 現代を生きる若い人間が、それぞれの持つ異なる専門分野・問題意識から、児童文学とそれを取り巻く状況を分析していくことによって、現代から未来における児童文学の役割を明らかにする。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 主人公の血脈 小鮒 史子/著
2 シェルターとメス 橋本 万里子/著
3 物語の正体と児童文学 加藤 拓弥/著
4 境界を越えて 船本 宏次/著
5 戦争児童文学の六つの段階 井上 征剛/著
6 課題図書と図書館 鈴木 なつみ/著
7 児童文学と翻訳出版 岸野 あき恵/著
8 児童文学とアニメーション 谷田 和一郎/著
9 児童文学と純文学の架け橋 印南 直樹/著
10 ゆるやかなものの魅力 谷田 和一郎/著
11 思い出の本と学校図書館 浜名 那奈/述 井上 征剛/述 谷田 和一郎/聞き手
12 座談会・本の小部屋の私たち 加藤 拓弥/ほか述
13 児童文学といかにつき合うか 井上 征剛/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
909.3 909.3
児童文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。