検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座家族 6

著者名 青山 道夫/[ほか]編
著者名ヨミ アオヤマ ミチオ
出版者 弘文堂
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113395108367.3/アオ/6帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710022706
書誌種別 図書
著者名 青山 道夫/[ほか]編
出版者 弘文堂
出版年月 1974
ページ数 424p
大きさ 22cm
分類記号 367.3
書名 講座家族 6
書名ヨミ コウザ カゾク
各巻のタイトル 家族・親族・同族



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 原始血縁共同体の親族構造 江守 五夫/著
2 東アジアの同族共同体中国 岡野 誠/著
3 韓国 金 宅圭/著
4 古典古代のゲンス共同体 太田 秀通/著
5 古代ゲルマンのジッペ共同体 福富 正実/著
6 親等計算方法の系譜 佐藤 篤士/著
7 日本法史における親族の範囲 鎌田 浩/著
8 近代法における親族の意義 島津 一郎/著
9 擬制的親族関係の意義と形態 大林 太良/著
10 「家連合」の特質と機能 蓮見 音彦/著
11 「家連合」としての親類 福田 アジオ/著
12 「家連合」と村落 蓮見 音彦/著
13 親族の構造と機能 光吉 利之/著
14 同族の構造と機能 松本 通晴/著
15 同族結合の解体 松本 通晴/著
16 商家同族団 中野 卓/著
17 沖縄の<門中> 村武 精一/著
18 日本における擬制的親族関係農漁村における擬制的親族関係 平山 和彦/著
19 擬制的親子関係と村落構造 上野 和男/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
674.4 674.4
広告業
前のページへ