検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人はどこまでバカになるのか (青灯社ブックス)

著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 青灯社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118089334372.1/オギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041159
書誌種別 図書
著者名 尾木 直樹/著
出版者 青灯社
出版年月 2008.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86228-021-3
ISBN13 978-4-86228-021-3
分類記号 372.107
書名 日本人はどこまでバカになるのか (青灯社ブックス)
書名ヨミ ニホンジン ワ ドコマデ バカ ニ ナル ノカ
副書名 「PISA型学力」低下
内容紹介 発想転換のできない文科省の新学習指導要領や全国一斉学力テスト等を、フィンランドの例と、自らの教育実践・調査をもとに鋭く批判。国際社会に取り残されない、生きる力を育てる学力観の転換、家庭での子育てを提言する。
著者紹介 滋賀県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。同大学大学院客員教授。法政大学キャリアデザイン学部教授。教育評論家。臨床教育研究所虹所長。著書に「教師格差」「うちの子の将来と「学力」」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
2008
372.107 372.1
日本-教育 学力
前のページへ