検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぶしのくらし (れきし絵本館)

著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト イチロウ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142091826K210//帯出可貸出中  ×
2 西部CC開架分館絵本0960136440E/ワカ/帯出可在庫 
3 美 里開架分館絵本9061280776E/ワカ/帯出可在庫 
4 小 原開架分館絵本9061280916E/ワカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000068466
書誌種別 図書
著者名 岡本 一郎/文   若菜 ひとし/絵   若菜 きよこ/絵   小和田 哲男/監修
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.7
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN10 4-8054-3115-3
ISBN13 978-4-8054-3115-3
書名 ぶしのくらし (れきし絵本館)
書名ヨミ ブシ ノ クラシ
内容紹介 鎌倉時代。盗賊に襲われて困っていた村の人たちは、自分を守るために弓と刀を持ちました。そのリーダーになったのが「武士」でした。馬や弓といった立派な武士になるための練習や町の様子など、武士のくらしを紹介する絵本。
著者紹介 1946年東京生まれ。放送作家、童話作家として幅広く活躍。作品に「なんじゃじまものがたり」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 一郎 若菜 ひとし 若菜 きよこ 小和田 哲男
2008
E E
日本-歴史-鎌倉時代 武士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。