検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「新富裕層」が日本を滅ぼす (中公新書ラクレ)

著者名 武田 知弘/著
著者名ヨミ タケダ トモヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F郷土郷土資料0120650264A225.1/タハ/禁帯出在庫  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000846979
書誌種別 図書
著者名 武田 知弘/著   森永 卓郎/監修
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.2
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN10 4-12-150485-2
ISBN13 978-4-12-150485-2
分類記号 332.107
書名 「新富裕層」が日本を滅ぼす (中公新書ラクレ)
書名ヨミ シンフユウソウ ガ ニホン オ ホロボス
副書名 金持ちが普通に納税すれば、消費税はいらない!
内容紹介 日本に必要なのは経済成長や消費増税ではなく、経済循環を正しくすることなのだ-。「富裕層」と「大企業」がため込んで、滞留させている富を引っ張り出し、真に社会に役立てる方策を考える。
著者紹介 1967年生まれ。福岡県出身。91年大蔵省に入省し、バブル崩壊後の日本経済の現場を見て回る。98年から執筆活動を開始し、99年に退官。著書に「ナチスの発明」「生活保護の謎」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 部落解放反対一揆にみる民衆意識の諸相 桐村 彰郎/著
2 明治初期地方制度の整備と額田県布達 下村 寿子/著
3 徴兵令による最初の徴兵と臨時徴兵 宮川 秀一/著
4 地租改正実施をめぐる対立と闘争の諸形態 青山 秀彦/著
5 殖産興業政策論 永井 秀夫/著
6 大久保政権下の殖産興業政策成立の政治過程 大江 志乃夫/著
7 内務省内政の成立 勝田 政治/著
8 「征韓論」政変の史料批判 田村 貞雄/著
9 幕末・維新期における民衆の居住空間と生活についての研究 猪飼 隆明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 彰 松尾 正人 宮地 正人
2008
913.6 913.6
前のページへ