検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上祥子のかんたん豆料理 

著者名 村上 祥子/著
著者名ヨミ ムラカミ サチコ
出版者 家の光協会
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118322627596.37/ムラ/帯出可在庫 
2 豊 南開架分館一般図書9012845701596.37/ムラ/帯出可在庫 
3 前 林開架分館一般図書9012776500596.37/ムラ/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9012778861596.37/ムラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000072445
書誌種別 図書
著者名 村上 祥子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2008.7
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN10 4-259-56219-9
ISBN13 978-4-259-56219-9
分類記号 596.37
書名 村上祥子のかんたん豆料理 
書名ヨミ ムラカミ サチコ ノ カンタン マメリョウリ
内容紹介 大豆・いんげん豆・ひよこ豆・あずき…。乾燥豆をもどして使うかんたんなレシピで、お豆を毎日おいしく食べる和洋中華のおかず+おやつを紹介。子どもでも、豆が苦手な人でも食べやすいメニューも収録。
著者紹介 料理研究家、管理栄養士。電子レンジ駆使したかんたんヘルシー料理の第一人者。東京と福岡でクッキングスタジオを主宰。著書に「村上まんじゅう堂」「村上祥子の食べ力絵本」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 祥子
2008
596.37 596.3
料理-野菜 豆類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。