検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解はじめての貿易実務 

著者名 木村 雅晴/著
著者名ヨミ キムラ マサハル
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118327198678.4/キム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000075602
書誌種別 図書
著者名 木村 雅晴/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.7
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8163-4555-5
ISBN13 978-4-8163-4555-5
分類記号 678.4
書名 図解はじめての貿易実務 
書名ヨミ ズカイ ハジメテ ノ ボウエキ ジツム
副書名 貿易用語、必要書類、仕事の流れetc.が一目でわかる
内容紹介 難しそうに思える貿易の専門知識を理解できるように、貿易実務の概要から、仕事の流れ、書類の流れ、さまざまな書式まで、ひとつひとつを丁寧に解説する。貿易現場で必要なサンプル書類や、英単語・略語などの用語も多数掲載。
著者紹介 1955年生まれ。貿易会社で23年間実務に携わった後、独立。人材派遣会社を中心に貿易実務の講師として活躍。著書に「よくわかる貿易書類」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
678.4 678.4
貿易実務
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。