検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

連携!家庭と学校、警察そして地域 (全少協少年研究叢書)

著者名 全国少年警察ボランティア協会/編
著者名ヨミ ゼンコク ショウネン ケイサツ ボランティア キョウカイ
出版者 全国少年警察ボランティア協会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117069519368.71/ゼン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000082620
書誌種別 図書
著者名 全国少年警察ボランティア協会/編   社会安全研究財団/編
出版者 全国少年警察ボランティア協会
出版年月 2008.3
ページ数 139p
大きさ 21cm
分類記号 368.71
書名 連携!家庭と学校、警察そして地域 (全少協少年研究叢書)
書名ヨミ レンケイ カテイ ト ガッコウ ケイサツ ソシテ チイキ
副書名 社会が取り組む子どもの健全な育成



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地域で子どもを育てる上での家庭の役割 森田 洋司/述
2 「連携」のあるべき姿を求めて 矢島 正見/述
3 いじめの解決・親としてできたこと 鈴木 潔/述
4 中学の現況・なぜ保護者を呼ぶのか 堀米 孝尚/述
5 少年との日々・補導されないようにするのも仕事 小倉 滋朗/述
6 孤立する家庭・子ども、それでも関わっていく 遊間 千秋/述
7 パネルディスカッション

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
368.71 368.7
青少年問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。