蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 閉架書庫A | 一般図書 | 0112919511 | 326.3/カイ/ | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510070770 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カイザー/[ほか]編
宮沢 浩一/[ほか]編訳
|
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
22cm |
ISBN10 |
4-7923-1367-8 |
分類記号 |
326.3
|
書名 |
犯罪被害者と刑事司法 |
書名ヨミ |
ハンザイ ヒガイシャ ト ケイジ シホウ |
内容紹介 |
欧米先進国では普通になっている犯罪被害者研究への関心が我が国でもこの数年育ってきている。現在、我が国の被害者実態の研究調査が進行中であるが、これと平行して外国のそれについても認識しておきたいとの声に応えて本書が訳出された。原著の抄訳。 |
目次
内容細目
NO. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
地域的・国内的・国際的犯罪調査の活用について |
J・J・M・ヴァン・ダイク/著 |
諸沢 英道/訳 |
渡辺 真男/訳 |
|
2 |
アメリカ合衆国とドイツ連邦共和国における被害者化の比較研究 |
R・H・C・テスキ/著 |
H・R・アーノルド/著 |
奥村 正雄/訳 |
|
3 |
西欧諸国における被害者補償 |
B・フィルモウ/著 |
高橋 則夫/訳 |
|
|
4 |
弁償と制裁 |
D・レスナー/著 |
吉田 敏雄/訳 |
|
|
5 |
最近のフランスにおける犯罪被害者にかかわる刑事司法政策に基づく損害補償実務の評価 |
M・メリジョー/著 |
小木曽 綾/訳 |
|
|
6 |
刑罰の代替策としての損害回復 |
H・J・シュナイダー/著 |
宮崎 英生/訳 |
|
|
7 |
アメリカ合衆国及びカナダにおける,被害者への弁償と被害者/加害者間の和解に関する最近の発展 |
E・ヴァイテカンプ/著 |
中野目 善則/訳 |
|
|
8 |
ドイツにおける被害者—加害者の和解 |
H・シェッヒ/著 |
B・バンネンベルク/著 |
比嘉 康光/訳 |
|
9 |
被害者保護法からみた刑事司法制度における被害者の地位 |
M・カイザー/著 |
田口 守一/訳 |
|
|
10 |
量刑手続への被害者の参加,量刑の結果そして被害者の福祉 |
E・エレツ/著 |
椎橋 隆幸/訳 |
|
|
11 |
被害者の利益と公訴 |
M・キルヒリング/著 |
新屋 達之/訳 |
|
|
12 |
被害者政策の変化:国際的動向 |
M・ヨーツェン/著 |
水谷 規男/訳 |
|
|
13 |
報告された犯罪の被害者 |
M・C・バウルマン/著 |
W・シェトラー/著 |
辰野 文理/訳 |
|
14 |
被害者の期待,ディヴァージョン,非公式な解決:被害者調査の結果 |
M・フォス/著 |
加藤 克佳/訳 |
|
|
15 |
被害者サービスプログラムの効果 |
W・G・スコーガン/著 |
A・ルリジオ/著 |
富田 信穂/訳 |
|
16 |
白い環 |
D・エッペンシュタイン/著 |
信太 秀一/訳 |
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ