検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水辺ぐらしの環境学 

著者名 嘉田 由紀子/著
著者名ヨミ カダ ユキコ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114922926452.93/カダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810378767
書誌種別 図書
著者名 嘉田 由紀子/著
出版者 昭和堂
出版年月 2001.12
ページ数 282 12p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8122-0133-0
分類記号 452.93
書名 水辺ぐらしの環境学 
書名ヨミ ミズベグラシ ノ カンキョウガク
副書名 琵琶湖と世界の湖から
内容紹介 なぜ人は水辺に魅かれるのだろう? 琵琶湖からはじまり世界各地の湖での徹底したフィールドワークをもとに、環境と人間のかかわりを「水辺」という場に焦点をあてて読み解く。新しい生活主義の環境学。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。京都精華大学人文学部・環境社会学科教授、滋賀県立琵琶湖博物館・研究顧問。著書に「生活世界の環境学」「水辺遊びの生態学」(共著)など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
537.7 C64.2
自動車整備 内燃機関
前のページへ