検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小池邦夫絵手紙の原点 

著者名 小池 邦夫/著
著者名ヨミ コイケ クニオ
出版者 二玄社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118356030721.9/コイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000099028
書誌種別 図書
著者名 小池 邦夫/著
出版者 二玄社
出版年月 2008.9
ページ数 117p
大きさ 26cm
ISBN10 4-544-02519-4
ISBN13 978-4-544-02519-4
分類記号 721.9
書名 小池邦夫絵手紙の原点 
書名ヨミ コイケ クニオ エテガミ ノ ゲンテン
内容紹介 昭和54年、小池邦夫は季刊『銀花』第37号すべてに肉筆絵手紙を綴じ込むべく、1年に6万点の絵手紙をかくという壮挙に挑んだ。30年を経て、全国の愛蔵者から寄せられたうち250点を掲載。作家としての原点を振り返る。
著者紹介 絵手紙作家。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
721.9 721.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。