検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語語彙史の研究 15

著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112727089814/コク/15帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610033122
書誌種別 図書
著者名 国語語彙史研究会/編
出版者 和泉書院
出版年月 1996.5
ページ数 289p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87088-806-8
分類記号 814
書名 国語語彙史の研究 15
書名ヨミ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『和名抄』「飲食部」の語彙の位相 不破 浩子/著 遠藤 邦基/著
2 近世節用集の記述研究への視点 佐藤 貴裕/著
3 『合類節用集』の編纂資料について 米谷 隆史/著
4 国語資料としての『俗語辞海』 前田 富祺/著
5 『和英語林集成』第3版「英和の部」と後続英和対訳辞書 菊地 悟/著
6 「力なき・力およばず」について 【スギ】浦 勝/著
7 いわゆる三重敬語について 川岸 敬子/著
8 <禿頭>の語史と方言分布 安部 清哉/著
9 「なかなか」の語誌 福井 淳子/著
10 『西国立志編』の漢語について 三上 悠紀夫/著
11 明治期大阪語の可能表現 金沢 裕之/著
12 日系カナダ人の日本語 彦坂 佳宣/著
13 『南京の基督』索引 王 敏東/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
292.587 292.58
三浦 雄一郎 エベレスト
前のページへ