検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならドビュッシー ([岬洋介シリーズ])

著者名 中山 七里/著
著者名ヨミ ナカヤマ シチリ
出版者 宝島社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118689267913.6/ナカ/帯出可貸出中  ×
2 上 郷開架分館一般図書5010758623913.6/ナカ/帯出可在庫 
3 前 林開架分館一般図書9013005643913.6/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000286486
書誌種別 図書
著者名 中山 七里/著
出版者 宝島社
出版年月 2010.1
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7966-7530-7
ISBN13 978-4-7966-7530-7
分類記号 913.6
書名 さよならドビュッシー ([岬洋介シリーズ])
書名ヨミ サヨナラ ドビュッシー
内容紹介 ピアニストを目指す遙の幸福な人生は、火事とともに終わりを迎えた。全身大火傷を負いながらも、ピアニストになることを誓うが、周囲で不吉な出来事が起こり、やがて殺人事件まで発生する…。
著者紹介 1961年岐阜県生まれ。花園大学文学部国文学科卒業。「さよならドビュッシー」で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 カール・シュミットとその著作の取扱いについて ヘルムート・クヴァーリチュ/著 初宿 正典/訳 古賀 敬太/訳
2 カール・シュミットの《政治神学》の根源 ミケーレ・ニコレッティ/著 高橋 愛子/訳
3 カール・シュミットの『ローマ・カトリシズムと政治形態』への覚え書き クラウス・クレーガー/著 佐野 誠/訳
4 《決断》の二義性 ギュンター・マシュケ/著 古賀 敬太/訳
5 政治神学と政治経済学 ゲァリー・L・アルメン/著 佐野 誠/訳
6 政治的表現主義 エレン・ケネディ/著 栗原 良子/訳
7 カール・シュミットと《保守革命》 アルミン・モーラー/著 川合 全弘/訳
8 イデーに照らしてみた現実 フォルカー・ノイマン/著 服部 平治/訳 宮本 盛太郎/訳
9 カール・シュミットは政治思想における最新の古典的大家か? ベルナルト・ヴィルムス/著 植村 和秀/訳
10 カール・シュミットの国法上の著作を解読する鍵としての政治的なものの概念 エルンスト=ヴォルフガング・ベッケンフェルデ/著 渡辺 康行/訳
11 具体的秩序思考 ヨーゼフ・H・カイザー/著 高田 篤/訳
12 エマニュエル・シエースとカール・シュミットにおける《憲法制定権力》論 パスクァーレ・パスクィーノ/著 初宿 正典/訳
13 韓国憲法に与えたカール・シュミットの影響 葛 奉根/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルムート・クヴァーリチュ 初宿 正典 古賀 敬太
1982
222.043 222.043
三国志 中国-歴史-三国時代 伝記-中国
前のページへ