検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド刺繡布のきらめき 

著者名 三尾 稔/編
著者名ヨミ ミオ ミノル
出版者 昭和堂
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118511444753.7/ミオ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210915453753.7/ミオ/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館一般図書5010747999753.7/ミオ/帯出可在庫 
4 藤 岡開架分館一般図書9012880822753.7/ミオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117602
書誌種別 図書
著者名 三尾 稔/編   金谷 美和/編   中谷 純江/編
出版者 昭和堂
出版年月 2008.10
ページ数 125p
大きさ 23cm
ISBN10 4-8122-0846-5
ISBN13 978-4-8122-0846-5
分類記号 753.7
書名 インド刺繡布のきらめき 
書名ヨミ インド シシュウフ ノ キラメキ
副書名 バシン・コレクションに見る手仕事の世界
内容紹介 染織工芸の支え手でもあり、貴重な染織品を収集するバシン氏の所蔵品のうち、インド西部グジャラート州を中心とした刺繡布のコレクションのエッセンスを紹介。豊富な写真を交えながら、インド刺繡の美の源に迫る。
著者紹介 1962年長野県生まれ。国立民族学博物館准教授。専攻はインドの社会人類学。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
753.7 753.7
Bhasin B.B. 刺繡
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。