検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代世界の超技術 (ブルーバックス)

著者名 志村 史夫/著
著者名ヨミ シムラ フミオ
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7010277950502/シム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000833869
書誌種別 図書
著者名 志村 史夫/著
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-257845-5
ISBN13 978-4-06-257845-5
分類記号 502
書名 古代世界の超技術 (ブルーバックス)
書名ヨミ コダイ セカイ ノ チョウギジュツ
副書名 あっと驚く「巨石文明」の智慧
内容紹介 最先端の液晶工学と驚くべき共通点をもっていたピラミッドの構造、カミソリの刃さえ通さないインカの石組み術…。現代のハイテクを知り尽くす半導体研究者が、世界の緻密な職人技を紹介する。「古代日本の超技術」の姉妹編。
著者紹介 1948年東京生まれ。名古屋大学工学博士(応用物理)。静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授。応用物理学会フェロー。著書に「アインシュタイン丸かじり」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 作家デイヴィッド・アーモンドを探して ノーラン・ダルリンプル/著
2 ユッタ・バウアーの肖像 マライレ・エートケン/著
3 難航した決定までのプロセス ヘレネ・シャー/著
4 最終候補者たちの魅力 アネミ・レイセン/著
5 言葉が色あせてはいけない ゾーレ・ガエーニ/著
6 ポルトガル児童文学の今 アナ・マルガリーダ・ラモス/著
7 マヌエル・アントニオ・ピナの『海賊』 サラ・レイス・ダ・シルヴァ/著
8 小児科医師田澤雄作さんインタビュー 田澤 雄作/述
9 子どもの本を手話で読む「明晴学園」
10 フランスのマンガ文化「バンド・デシネ」について 長谷川 たかこ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
391.2 391.2
戦争-歴史
前のページへ