検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三国志英雄ここにあり 4

著者名 柴田 錬三郎/著
著者名ヨミ シバタ レンザブロウ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118377359913.6/シバ/4帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610778394913.6/シバ/4帯出可在庫 
3 猿投北開架分館一般図書9012879099913.6/シバ/4帯出可在庫 
4 開架分館一般図書9012879685913.6/シバ/4帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118007
書誌種別 図書
著者名 柴田 錬三郎/著   正子 公也/画
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.10
ページ数 371p
大きさ 20cm
ISBN10 4-270-00424-1
ISBN13 978-4-270-00424-1
分類記号 913.6
書名 三国志英雄ここにあり 4
書名ヨミ サンゴクシ エイユウ ココ ニ アリ
内容紹介 我に神算鬼謀の軍師があれば-。劉備玄徳はついに、宿年の願いを叶える秋をむかえた。劉備は孔明を三顧の礼で迎える。舞台はいよいよ赤壁に向かって回りだした。「三国志」の英雄たちの活躍を描いた長編小説。
著者紹介 1917〜78年。岡山県生まれ。慶應義塾大学文学部支那文学科卒業。51年「イエスの裔」で直木賞、69年「三国志英雄ここにあり」で吉川英治文学賞を受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 錬三郎 正子 公也
2008
913.6 913.6
吉川英治文学賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。