検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

能狂言が見たくなる講座十撰 

著者名 柳沢 新治/構成・監修
著者名ヨミ ヤナギサワ シンジ
出版者 檜書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119074459773.04/ヤナ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210917300773.04/ヤナ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610780183773.04/ヤナ/帯出可貸出中  ×
4 西部CC開架分館一般図書0910351155773.04/ヤナ/帯出可在庫 
5 藤 岡開架分館一般図書9012894914773.04/ヤナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000128712
書誌種別 図書
著者名 柳沢 新治/構成・監修   豊田市能楽堂/編著   豊田市教育委員会/編著   豊田市文化振興財団/編著
出版者 檜書店
出版年月 2008.10
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8279-0976-0
ISBN13 978-4-8279-0976-0
分類記号 773.04
書名 能狂言が見たくなる講座十撰 
書名ヨミ ノウ キョウゲン ガ ミタク ナル コウザ ジッセン
内容紹介 歴史・宗教・文学・和歌・詩・風俗など、能・狂言が持つ多様な要素に注目し、これまでにない視点から能・狂言を解説。愛知県豊田市の能楽堂が開催する能楽講座を書籍化。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「奥の細道」再発見 黛 まどか/述 国井 雅比古/述
2 能を活かす漢詩の魅力 石川 忠久/述
3 東海能楽散歩 矢野 憲一/述 長田 驍/述
4 能をコミックに 成田 美名子/述
5 能で見る源氏物語 高橋 亨/述
6 謎の吉野・熊野 阿部 泰郎/述
7 剣と能 柳生 耕一/述 梅若 猶彦/述
8 能と仏教 味方 健/述 稲葉 是邦/述
9 俳句・川柳と能狂言 喜多 真王/述
10 伝統芸能に学ぶ健康法 湯浅 景元/ほか述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳沢 新治 豊田市能楽堂 豊田市教育委員会 豊田市文化振興財団
2008
773.04 773.04
能楽 狂言
前のページへ