検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三池争議-戦後労働運動の分水嶺 (MINERVA日本史ライブラリー)

著者名 平井 陽一/著
著者名ヨミ ヒライ ヨウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115146559366.66/ヒラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810252072
書誌種別 図書
著者名 平井 陽一/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.6
ページ数 218 3p
大きさ 22cm
ISBN10 4-623-03259-0
分類記号 366.66
書名 三池争議-戦後労働運動の分水嶺 (MINERVA日本史ライブラリー)
書名ヨミ ミイケ ソウギ センゴ ロウドウ ウンドウ ノ ブンスイレイ
内容紹介 職場闘争で形成した労働者的職場秩序を維持するか、エネルギー革命下、企業再建の鍵として職場の末端にいたるまで経営権を回復するか。三井鉱山三池鉱業所を舞台とした大労働争議の非和解的性格を、実証的に明らかにする。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。法政大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了。現在、明治大学商学部講師。経済学博士。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
セクシャル ハラスメント
前のページへ