検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作物生産の未来を拓く (生物資源から考える21世紀の農学)

著者名 山末 祐二/編
著者名ヨミ ヤマスエ ユウジ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118259573615.04/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000026102
書誌種別 図書
著者名 山末 祐二/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.3
ページ数 17 252p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87698-336-0
ISBN13 978-4-87698-336-0
分類記号 615.04
書名 作物生産の未来を拓く (生物資源から考える21世紀の農学)
書名ヨミ サクモツ セイサン ノ ミライ オ ヒラク
内容紹介 作物生産は、2つの大問題に直面している。急速な人口増加と環境問題だ。人類は環境を保全しながら「緑の革命」以上の作物生産を実現できるのか? 農業の起源から分子生物学まで、農学の総力を挙げた研究を紹介する。
著者紹介 1945年京都府生まれ。米国North Carolina State University博士課程修了。京都大学大学院農学研究科教授。耕地生態科学、農学専攻。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
S830
外国為替
前のページへ