検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<仏念>に生きる 

著者名 関根 信夫/著
著者名ヨミ セキネ シノブ
出版者 春秋社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112889673183.92/セキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610095975
書誌種別 図書
著者名 関根 信夫/著
出版者 春秋社
出版年月 1996.11
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN10 4-393-14388-4
分類記号 183.91
書名 <仏念>に生きる 
書名ヨミ ブツネン ニ イキル
副書名 「易行品」を読み解く
内容紹介 『十住毘婆沙論』の中の「易行品」に基づき、「念仏」「称名」「易行」「往生」など、浄土思想の真実の意味を新たに問い直した注目の書。「易行」と「難行」の意味を懇切丁寧に解説。
著者紹介 1924年福島県生まれ。早稲田大学大学院修了。専攻は西洋哲学。都立高校で教鞭をとるかたわら、ハイデッガーの思想と浄土思想との近親性に注目し研究を続けている。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
金融恐慌
前のページへ