検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミュージアムと記憶 

著者名 スーザン・A.クレイン/編著
著者名ヨミ スーザン A クレイン
出版者 ありな書房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118564807069.04/クレ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000147987
書誌種別 図書
著者名 スーザン・A.クレイン/編著   伊藤 博明/監訳
出版者 ありな書房
出版年月 2009.1
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7566-0904-5
ISBN13 978-4-7566-0904-5
分類記号 069.04
書名 ミュージアムと記憶 
書名ヨミ ミュージアム ト キオク
副書名 知識の集積/展示の構造学
内容紹介 個的存在 記憶と集合的存在 歴史が交差し相互に作用しあうサイトとして、歴史学、人類学、美術史、ミュージアム学などの表象を視野に入れ、時代や場所を自在に越境・横断しながら、ポスト・ミュージアムの構造を解き明かす。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 ミュージアムと記憶について スーザン・A.クレイン/著
2 ミュージアム学の原-集積-組織構造 ヴォルフガング・エルンスト/著
3 あるミュージアムとその記憶 ミヒャエル・フェーア/著
4 珍品奇物の陳列室と想像のミュージアム スーザン・A.クレイン/著
5 歴史と反歴史 ジュリア・アデニー・トマス/著
6 記憶の現実化、歴史の変容化 ダイアナ・ドレイク・ウィルソン/著
7 グローバル・カルチャー、そして近代の文化遺産 タマラ・ハムリッシュ/著
8 近代のムーサたち ポーラ・フィンドレン/著
9 ドイツのミュージアムにおける古代派と近代派の論争 スザンヌ・マルシャン/著
10 ミュージアムの美術をめぐる言説 アレクシス・ヨアキミデス/著
11 ミュージアム(論)の彼岸 伊藤 博明/著
12 オブリセンス-忘却の理論と物質の問題 ジェフリー・ソナベンド/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
博物館
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。