検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親が子供に伝えたい「環境」の授業 

著者名 津川 雅彦/著
著者名ヨミ ツガワ マサヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0118423160519/ツガ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310664215519/ツガ/帯出可在庫 
3 西部CC開架分館一般図書0910353747519/ツガ/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9012925404519/ツガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000156256
書誌種別 図書
著者名 津川 雅彦/著   小菅 正夫/著
出版者 角川書店
出版年月 2009.1
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN10 4-04-885008-7
ISBN13 978-4-04-885008-7
分類記号 519
書名 親が子供に伝えたい「環境」の授業 
書名ヨミ オヤ ガ コドモ ニ ツタエタイ カンキョウ ノ ジュギョウ
副書名 命はつながっている
内容紹介 動物になったつもりで、地球環境を考える-。映画「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」の監督・津川雅彦と旭山動物園園長が、環境問題を中心に、命とは何か、子どもたちに環境のことをどう伝えるかを語り合う。
著者紹介 1940年京都府生まれ。俳優。映画監督・マキノ雅彦としても活躍。監督作品に「旭山動物園物語」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津川 雅彦 小菅 正夫
2009
519 519
環境問題 環境教育 動物園
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。