検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分で考える社員のつくり方 (PHP新書)

著者名 山田 日登志/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒトシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118560128509.6/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000161483
書誌種別 図書
著者名 山田 日登志/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.3
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN10 4-569-70512-5
ISBN13 978-4-569-70512-5
分類記号 509.6
書名 自分で考える社員のつくり方 (PHP新書)
書名ヨミ ジブン デ カンガエル シャイン ノ ツクリカタ
副書名 ムダとりが生み出す「やる気革命」
内容紹介 社員がみずから考え、動き、やる気を高める職場とは? トヨタの教えを継承し、キヤノン、ソニーなど数百社の現場改革を指導したムダとり名人の実践哲学を紹介。茂木健一郎、西成活裕との対談も収録する。
著者紹介 1939年岐阜県生まれ。南山大学卒業。PEC産業教育センター所長。数百社に及ぶ工場の再建を手がけ、「カイゼンの鬼」の異名をもつ。著書に「ムダとり」「改善魂を求めて」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
509.6 509.6
生産管理 人事管理 動機づけ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。