検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モーツァルトとの対話24景 

著者名 ウルス・フラウヒガー/著
著者名ヨミ ウルス フラウヒガー
出版者 白水社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115274269942.7/フラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810317133
書誌種別 図書
著者名 ウルス・フラウヒガー/著   田辺 秀樹/訳
出版者 白水社
出版年月 2001.3
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN10 4-560-03832-5
分類記号 942.7
書名 モーツァルトとの対話24景 
書名ヨミ モーツァルト トノ タイワ ニジュウヨンケイ
内容紹介 モーツァルトの手紙、それは書かれたと同時に、また語られたものだったといえよう。手紙の言葉を素材としながら、モーツァルトがいま生きて、語っている情景を再現する。
著者紹介 1936年生まれ。スイスの音楽学者。著作家。ベルンの音楽院の院長を務めたほか、チューリヒ大学、ザンクト・ガレン大学等で教鞭をとる。ヨーロッパ音楽大学連合の事務局長。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 食べて、しゃべって、恋をして
2 夫婦を詠む 時実 新子/述
3 愛する伴侶を失って 永 六輔/述
4 「あの頃」の正月、「あの頃」のわが家 伊集院 静/述
5 人は老いて豊饒になる 山田 太一/述
6 人生の「あらまほしき」を探して 川上 弘美/述
7 「ぼちぼち」の豊かさ 小島 ゆかり/述
8 男から学んだこと、女から学んだこと 沢木 耕太郎/述
9 日本人の恋愛美学

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小倉 寛太郎 佐高 信
2011
588.55 588.55
ぶどう酒
前のページへ