検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉八雲と日本 

著者名 西野 影四郎/編・著
著者名ヨミ ニシノ カゲシロウ
出版者 伊勢新聞社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118449497930.26/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000181153
書誌種別 図書
著者名 西野 影四郎/編・著
出版者 伊勢新聞社
出版年月 2009.2
ページ数 19 353p
大きさ 21cm
ISBN10 4-903816-07-4
ISBN13 978-4-903816-07-4
分類記号 930.268
書名 小泉八雲と日本 
書名ヨミ コイズミ ヤクモ ト ニホン
副書名 ラフカディオ・ハーン
内容紹介 私はこの国の土になりたい-。日本人よりも日本を愛し、明治期に「日本の心」を文学で世界に紹介した小泉八雲。横浜入港から死去までの14年間、日本各地での生活に迫る評論集。
著者紹介 1923年福井県生まれ。日本大学文学部英文学専攻、法学部法律学専攻卒業。元鳥羽商船高等専門学校教授。著書に「小泉八雲とヨーロッパ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
930.268 930.28
Hearn Lafcadio
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。