検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくらが子役だったとき 

著者名 中山 千夏/著
著者名ヨミ ナカヤマ チナツ
出版者 金曜日
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高橋CC開架分館一般図書0210910891772.1/ナカ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610753487772.1/ナカ/帯出可在庫 
3 末野原開架分館一般図書9012797556772.1/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000086582
書誌種別 図書
著者名 中山 千夏/著
出版者 金曜日
出版年月 2008.8
ページ数 329p
大きさ 19cm
ISBN10 4-906605-46-0
ISBN13 978-4-906605-46-0
分類記号 772.1
書名 ぼくらが子役だったとき 
書名ヨミ ボクラ ガ コヤク ダッタ トキ
内容紹介 拍手とスポットライトと緞帳、ちやほやされた経験、プレッシャー、不純な動機…。松島トモ子、小林綾子、水谷豊、梅沢富美男など14人にインタビュー。体験者自らが語る「子役」の状況と意見を集大成。
著者紹介 1948年熊本県生まれ。俳優、TVタレントとして活躍。参議院議員を務めた。著作活動に専念するかたわら、死刑廃止運動など市民運動を続けている。「どんなかんじかなあ」で日本絵本賞受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 松島トモ子 松島 トモ子/述
2 小林綾子 小林 綾子/述
3 長門裕之 長門 裕之/述
4 浜田光夫 浜田 光夫/述
5 四方晴美 四方 晴美/述
6 柳家花緑 柳家 花緑/述
7 小林幸子 小林 幸子/述
8 和泉雅子 和泉 雅子/述
9 水谷豊 水谷 豊/述
10 風間杜夫 風間 杜夫/述
11 矢田稔 矢田 稔/述
12 弘田三枝子 弘田 三枝子/述
13 和泉淳子 和泉 淳子/述
14 梅沢富美男 梅沢 富美男/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
721.7 721.7
俳画
前のページへ