検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘルマン・ヘッセエッセイ全集 2

著者名 ヘルマン・ヘッセ/[著]
著者名ヨミ ヘルマン ヘッセ
出版者 臨川書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118578741944.7/ヘツ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000195943
書誌種別 図書
著者名 ヘルマン・ヘッセ/[著]   日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会/編・訳
出版者 臨川書店
出版年月 2009.4
ページ数 341 29p
大きさ 20cm
ISBN10 4-653-04052-1
ISBN13 978-4-653-04052-1
分類記号 944.7
書名 ヘルマン・ヘッセエッセイ全集 2
書名ヨミ ヘルマン ヘッセ エッセイ ゼンシュウ
各巻のタイトル 省察
内容紹介 数多くの名作を残し、青春の作家として、反体制的な作家として、老いと死に向き合う作家として、様々な顔を持つ作家ヘッセの日記、メモ、随想、評論などを集成した全集。2は「折々の日記2」他を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 折々の日記
2 日記の断片
3 内省
4 日記
5 一九二一年五月十八日から六月二十六日までのチューリヒのメモ帳から
6 一九二一年六月のメモ帳から
7 あるサイン帳への書きこみ
8 テュービンゲンへの旅
9 心の中で相克する協奏曲
10 チューリヒ/カルプ/ウンターライヒェンバハ/ウルム/一九三一年四月
11 一九三二年七月二十八日と八月三日の覚え書き
12 一九三三年七月/八月の日記
13 一九三四年の覚え書き
14 バート・アイルゼン、エッケンヴァイラー、テュービンゲン、ハイターバハへの旅
15 一九三七年三月の日記メモ
16 一九四〇年三月の夢日記
17 チューリヒ近郊のバーデン、一九四〇年四月末
18 メモ書きから
19 孫のジーモンとクリスティーネについて、一九四四年
20 リギ日記
21 山の放牧地での体験
22 一九五五年の日記の断片
23 自伝と回顧
24 私のホロスコープ
25 自伝の寄稿
26 履歴データ
27 自伝の依頼に対して
28 自伝の覚え書き
29 魔術師
30 略伝
31 私の国籍について
32 自伝スケッチ
33 履歴
34 私の母
35 少年時代
36 故郷
37 バーゼルの思い出
38 私の学校時代から
39 引越し
40 隠れ家
41 我がまま
42 勤め帰りに見た夢
43 さまざまな空想
44 アレマンを愛する
45 筏下り
46 仕事の夜
47 第二の故郷
48 精神的なインドと中国に対する私の関係
49 私の信仰
50 新しい家に移るに当たって
51 神学断想
52 二つの八月体験
53 バーデンでのある湯治手記
54 モンタニョーラ四十年
55 モンタニョーラ名誉市民の称号授与に対する謝辞

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルマン・ヘッセ 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会
2009
944.7 944
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。