検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水損史料を救う (岩田書院ブックレット)

著者名 松下 正和/編
著者名ヨミ マツシタ マサカズ
出版者 岩田書院
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118751256014.61/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000206324
書誌種別 図書
著者名 松下 正和/編   河野 未央/編
出版者 岩田書院
出版年月 2009.5
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN10 4-87294-564-5
ISBN13 978-4-87294-564-5
分類記号 014.612
書名 水損史料を救う (岩田書院ブックレット)
書名ヨミ スイソン シリョウ オ スクウ
副書名 風水害からの歴史資料保全
内容紹介 指定文化財以外の民間所在史料を中心に、被災史料の保全活動を行うボランティア団体「歴史資料ネットワーク」による水害対応を、事例とともにを紹介。2005年6月尼崎市で開催されたシンポジウムの記録も収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歴史資料ネットワークによる新たな災害対応 松下 正和/著 河野 未央/著
2 兵庫県内における2004年台風23号被災歴史資料保全および修復活動 河野 未央/著
3 京都府内における2004年台風23号被災歴史資料保全活動 松下 正和/著 木村 修二/著
4 水損史料修復ワークショップ 河野 未央/著 松下 正和/著
5 史料ネットにおける「ボランティア」再考 加藤 宏文/著
6 シンポジウム開催の目的
7 福井史料ネットワークの活動 多仁 照廣/述
8 台風23号による被災資料調査・レスキュー活動 木村 修二/述
9 台風23号による水損資料の修復について 河野 未央/述
10 コメント 前田 喜一/ほか述
11 討論
12 水損史料保全活動をめぐる現状と課題 松下 正和/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
資料保存 風水害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。