検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の消費者教育 

著者名 西村 隆男/著
著者名ヨミ ニシムラ タカオ
出版者 有斐閣
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114526059365.02/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810194851
書誌種別 図書
著者名 西村 隆男/著
出版者 有斐閣
出版年月 1999.10
ページ数 195p
大きさ 22cm
ISBN10 4-641-07620-0
分類記号 365.021
書名 日本の消費者教育 
書名ヨミ ニホン ノ ショウヒシャ キョウイク
副書名 その生成と発展
内容紹介 規制緩和による金融商品の多様化や高度情報社会が進むなかでの消費者取引の複雑化など、消費生活環境は大きく変化している。そのなかでニーズが高まっている消費者教育の、戦後からの発展を辿る。
著者紹介 1951年東京都生まれ。関東学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、横浜国立大学助教授。日本消費者教育学会常任理事、横浜市消費生活審議会委員なども務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
783.5 783.5
ソフトテニス
前のページへ