検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしく学ぶミクロ経済学 

著者名 滝川 好夫/著
著者名ヨミ タキガワ ヨシオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118755951331/タキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000222435
書誌種別 図書
著者名 滝川 好夫/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.7
ページ数 10 225p
大きさ 21cm
ISBN10 4-623-05469-5
ISBN13 978-4-623-05469-5
分類記号 331
書名 たのしく学ぶミクロ経済学 
書名ヨミ タノシク マナブ ミクロ ケイザイガク
内容紹介 難解なミクロ経済学の理論を76項目にまとめ、1項目ずつ見開き2ページでわかりやすく解説した入門書。視覚的に学習できるように、左ページに文章、右ページに図表を配置する。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学院同科教授(金融経済論、金融機構論)。著書に「たのしく学ぶマクロ経済学」「資本主義はどこへ行くのか」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
331 331
ミクロ経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。