検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サランヘ夏の光よ 

著者名 阿奈井 文彦/著
著者名ヨミ アナイ フミヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118643354913.6/アナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000230061
書誌種別 図書
著者名 阿奈井 文彦/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN10 4-16-328560-3
ISBN13 978-4-16-328560-3
分類記号 913.6
書名 サランヘ夏の光よ 
書名ヨミ サランヘ ナツ ノ ヒカリ ヨ
内容紹介 終戦の2年前の夏、朝鮮半島で母を亡くし、戦後の混乱のなか日本へ引き揚げてきた著者。30年あまりの時を経て、ふたたび半島へと渡る-。海峡をはさんで往還する、愛と記憶の物語。
著者紹介 1938年朝鮮生まれ。66年、戦時下のベトナム各地を取材。このころから、エッセイ、ルポを多数発表。著書に「アホウドリにあいにいった」「アホウドリの女性不案内」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。