検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとびとの跫音(あしおと) 

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118645764913.6/シバ/帯出可在庫 
2 竜 神開架分館一般図書9012955154913.6/シバ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232897
書誌種別 図書
著者名 司馬 遼太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.8
ページ数 523p
大きさ 20cm
ISBN10 4-12-004050-4
ISBN13 978-4-12-004050-4
分類記号 913.6
書名 ひとびとの跫音(あしおと) 
書名ヨミ ヒトビト ノ アシオト
内容紹介 詩人、革命家などに慕われながら、みずからは無名の市井人として生きた正岡家の養子・忠三郎と、その友人である共産主義者・タカジ。子規の詩心と情趣を受け継いだひとびとの豊饒にして清々しい人生を、深い共感を込めて描く。
著者紹介 1923〜96年。大阪生まれ。大阪外国語大学蒙古語科卒業。「梟の城」で直木賞、「殉死」で毎日芸術賞など受賞多数。91年文化功労者に顕彰され、93年文化勲章受章。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
2009
913.6 913.6
読売文学賞小説賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。