検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で使える美術著作権ガイド 

著者名 甲野 正道/著
著者名ヨミ コウノ マサミチ
出版者 ブリュッケ
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118873612021.2/コウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000437907
書誌種別 図書
著者名 甲野 正道/著   山梨 俊夫/著   全国美術館会議/編
出版者 ブリュッケ
出版年月 2011.2
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN10 4-434-15330-3
ISBN13 978-4-434-15330-3
分類記号 021.2
書名 現場で使える美術著作権ガイド 
書名ヨミ ゲンバ デ ツカエル ビジュツ チョサクケン ガイド
内容紹介 美術館活動の現場で、美術著作権と作品資料の寄贈に的確に対処できるよう、美術に関する著作権について平易に解説。現場での日常の疑問に答えるQ&A、作品寄贈の実際と税制についても詳述する。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学法学部卒業。東北大学理事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 卓己 日本ナチ・カルチャー研究会
2001
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代 伝記 日清戦争(1894〜1895) 日露戦争(1904〜1905)
前のページへ