検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大和は邪馬台国である 

著者名 高城 修三/著
著者名ヨミ タキ シュウゾウ
出版者 東方出版
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113794938210.27/タキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065843
書誌種別 図書
著者名 高城 修三/著
出版者 東方出版
出版年月 1998.9
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88591-579-1
分類記号 210.273
書名 大和は邪馬台国である 
書名ヨミ ヤマト ワ ヤマタイコク デ アル
内容紹介 昨今の邪馬台国論争を検証し、魏志倭人伝や欠史八代の皇統譜等の古文献の記述を見直すことから、日本最初の統一国家・邪馬台国への道とその後を探る。日本の古代を解明する確かな方向を示した書。
著者紹介 1947年高知県生まれ。京都大学文学部卒業。作品に「糺の森」「みずみち紀行」「紫の歌額田王」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
724 724
絵手紙-技法
前のページへ