検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生の万葉集 (高岡市万葉歴史館論集)

出版者 笠間書院
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0119161925911.12//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000342759
書誌種別 図書
出版者 笠間書院
出版年月 2010.3
ページ数 6 414p
大きさ 20cm
ISBN10 4-305-00243-3
ISBN13 978-4-305-00243-3
分類記号 911.125
書名 生の万葉集 (高岡市万葉歴史館論集)
書名ヨミ セイ ノ マンヨウシュウ
内容紹介 万葉びとは、どのような「生」を生き、歌の中でどのような世界を繰り広げているのか。「生老病死」の四苦と「喜怒哀楽」の感情に、「寿」と「無常」を加えた10項目を手がかりとして、万葉びとの「生」に迫る。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 小野 寛/著
2 「老」の歌として享受された家持歌 新谷 秀夫/著
3 病苦との対峙 大久保 廣行/著
4 白露の消かも死なまし 平舘 英子/著
5 万葉集における「よろこびの歌」 田中 夏陽子/著
6 <怒り>と<恨み> 飯泉 健司/著
7 私的領域を組み込み、感情を組織して成り立つ世界 神野志 隆光/著
8 「たのし」と「楽」 垣見 修司/著
9 家持にとっての七十歳 関 隆司/著
10 『万葉集』と「無常」 西澤 一光/著
11 海山川のあそび 藤原 茂樹/著
12 生きる 川崎 晃/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
911.125 911.125
万葉集 生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。